ABOUT

このページはブロガーサービスを使ったブログです。
海外のテンプレートに差し替えたものをベースにして、ちょこちょことカスタマイズしています。

テンプレート

テンプレートは、「blogger template free」等のキーワードで先生に尋ねると、カッコいいものがたくさん紹介されているページが見つかります。

このページの基になっているものは以下のものです。
http://www.soratemplates.com/2015/05/nano-mag-blogger-templates.html

見出し

見出しのCSSデザインも変更するとオシャレになります。
このページでは以下のページを参考にしています。
http://webnonotes.com/css/heading_sample/
http://plaza.rakuten.co.jp/shophunter/011003/

preタグ

ブログ内でも紹介していますが、コマンドライン説明用のpreタグのCSS。

pre.commandline {
/*fontの指定(google web font)*/
font-family: 'Source Code Pro' ;
/*境界との位置関係を調整*/
margin: 0px 0px 0px 0px;
padding: 5px 0px 5px 5px;
border: 1px solid #7a7a7a;
/*色*/
background-color: #ffffff;
color: #0000000;
/*角を丸くする*/
-webkit-border-radius: 5px;
-moz-border-radius:5px;
border-radius:5px;
/*影をつける(外と中の両方)*/
-webkit-box-shadow:3px 3px 5px 0 #aaa, 1px 1px 5px 0 rgba(0,0,0,0.3) inset;
-moz-box-shadow:3px 3px 5px 0 #aaa, 1px 1px 5px 0 rgba(0,0,0,0.3) inset;
box-shadow:3px 3px 5px 0 #aaa, 1px 1px 5px 0 rgba(0,0,0,0.3) inset;
overflow: auto;
white-space: pre-wrap;
word-wrap: break-word;
}

gist埋め込み

シンタックスハイライターとかありますが、gistの方がかっこいいかなと思って使ってみてます。
https://gist.github.com/

アイキャッチ画像

自分でも面白いアイキャッチ画像を作れたらいいなと思いつつ、写真を撮ったりして使っているけれど、巷のアイキャッチ画像屋さんの画像も使わせてもらってます。

ABOUT ABOUT Reviewed by shunsk on 6/04/2015 Rating: 5

No comments: